水槽作り④
水草の生育状況です。
種まきしたのは5月15日。
パールグラス系の小さい葉、とヘアーグラス系の短い葉というなんとも曖昧な2種類の種をまきました。
水槽に入れる動植物はすべて身近なところで生活しているものをと思っていましたが、近所でいまだ水草が見つけられていないのと、水草水槽への憧れもあってアクアリウム用品(?)に手を出したところです。
熱帯魚の飼育に使うものという感じでしょうか。
種に動きがみられたのは6日目の20日。パールグラス系の種が僅かに発芽しました
分かりにくいですが、ちょっとだけ緑のポツポツが。。
さらに二日後22日。種まきから1週間後。
一方ヘアーグラスは・・・。
いまだ休眠中です。。
朝一で焙煎機の温度計を見ると大体18℃前後。何日か寒い日もあってその時は14℃でした。
推奨温度が25~35℃なので発芽にはかなり厳しい環境のようです。
普通加温してやるのですが、この水槽にはヒーターを入れない予定ですので、加温して発芽したところで枯れてしまうと思われます。この環境下で生育した水草のみを育てることとします。ということでたぶんヘアーグラスはダメかなぁ。
パールグラスもどうも生育は芳しくないですが、きっと根をはって本葉を出してくれるでしょう。。
早く注水したいところですが本葉が出るまではもう少し我慢です。
一方で飼育する生きもの探しも始めています。
イモリ・メダカ・ヨシノボリ・モツゴ・シマドジョウ。字面では弱肉強食感がありますが、工夫次第で大丈夫。
イモリ、シマドジョウはちょっと頑張るとして、メダカとモツゴがまだ見つけられません。。どなたか情報を。。目指せ甲府、荒川の生きもの水槽!
本当はみんなと川の生きもの観察会を開きたいのですが残念です。
個人的に魚とりに付き合ってくださる方や、親子で魚とりしてみたいなんて方は教えてください。もう少しすれば、そーしゃるでぃすたんすを取って黙々と魚取りできる日が来るはず。
ということで一人恥ずかしいのを我慢してガサガサ会を開催しようと思っています。見られた生きものはきっとInstagram(緑のほう)やここで紹介すると思います。リモートガサガサ?やるので是非見てくださいね。