イベント,  かげろう日記

いろとりどり~葛の彩~ を開催しました

 

8/17にいろとりどり~葛の彩~を開催しました。

イベントの様子をご紹介します。

 

今回のいろとりどりは夏の特別版という事で、いつもの草木染めに加えて、帯那のまちを散策しながら自然観察会を行いました。

お店のあるおなじ甲府市ではありますが、少し市街から離れると素晴らしい自然が見られます。

花子とアンのロケ地。石垣の棚田がいい感じ

この日の甲府の最高気温は38℃!

帯那は少し標高が高いこともありますが、木陰と木々を抜ける風で涼しく感じました。

 

途中、前回のテーマだったクルミを発見。

オニグルミの実の様子を観察。

収穫できるのはもうちょっと先

帯那のまちを流れる帯那川。

ちょっと立ち寄って生きものを探しました。

何がいたかな?

サワガニやカワトンボなど、流れを好む生きものたちが観察できました。

サワガニは本当にたくさん。すごい密度。

 

金子峠(きんすとうげ)も立ち寄りました。

甲府の街が一望できるスポットです。

雲が多かったですが、富士山もちろっと。

いつか歩きたい金子峠

帰り道には今回のテーマの葛も見ることができました。

ちょうど花も咲いていて観察できました。けっこう香りがあるんですよね。

まちがってもカメムシの臭いはかがないように。。

 

さてさてお昼をとったら草木染めです!

思い思いに絞ったら、葛でとった染料に揉みこんでいきます。

すこしずつ葛の緑が移っていきます。

今回は銅媒染。媒染液につけると鮮やかさを増していきました。

すごくいい色。夏っぽい!

葛といえば・・・。

くずもち、くずきり、葛湯、葛根湯!意外と身近な「くず」です。

それも全部根っこの芋状の部分を使います。

地上部は使わないかといえばそんなことはなくて、静岡に残る、葛の繊維を使った葛布、つるをつかった籠や、飼料として利用できるほか、じつは新芽はおいしく食べられるなど実に生活に身近な植物です。

そして!今回は葛を使ったおやつをご用意していただきましたー!

アイスコーヒーの仕上がりも上々です

こんな感じで8月のいろとりどり終了です。

さて次回のいろとりどりは9/29! 9月も新しい試みで、お手持ちのTシャツやトートバッグを染める回にしようと検討中です。

情報お待ちください!