かげろう散歩(イベント)

里山でビオトープづくり 参加者募集中

作業を始めて一年余り。
荒地だった場所が少しずつ生きものが使いやすい環境になってきました。
また冬を越えて草花が芽生え、春らしい雰囲気になってきました。

ここまでたくさんの方に参加してもらってきましたが、現在も随時参加者を募集しています!
より良い場所に、そして動植物に親しめる場所にしていきます。
身体を動かして作業を楽しみたい方も、のんびりとした時間を過ごしたい方もぜひ参加してください。
より自然に近い場所で子どもを遊ばせたい方も大歓迎です。

今回はゆっくり周りながら芽生えてきた野草を観察してみたいと思います。
またその中で見つけた外来種の管理作業を、この出始めの時期にきっちりと。
池掘りはちょっと休憩?
園路を整えたり、手直ししながら春を楽しみたいと思います。

 

のんびり自然に囲まれて過ごしたい…。そんな感じでも大丈夫
地域の生態系を守りたい方、生きものが好きな方、生きもののいる風景が好きな方、リラックスしたい方などなど…
みなさまのご参加をお待ちしています!

今回も作業の後に休憩時間をとりたいと思っています。

日時 4/19(土)13:00-16:00
場所 甲斐市亀沢にある休耕田(詳細は受付後にお知らせします)
参加費 300円(保険代と活動費積立)
持ち物 長靴、汚れてもいい服装、作業用手袋、あれば草刈り道具・剣先スコップなど)
作業内容 外来種の管理など
お申込 InstagramDM,またはメールでご連絡ください。
info@kagero-coffee.com
定員 15名ほど

※活動費はこのプロジェクトの運営に関わることのみに使用します

申込締め切りは4/16です。
生き物あふれる場所づくり
一緒に活動しませんか。