イベント,  かげろう日記

自然観察会 @寺子屋プロジェクト

 

8/3に寺子屋プロジェクトの師匠としてイベントを行いました。
一日全力で自然の中で遊ぶ、そんなイベントです!

時間はたっぷりありましたので、まずは事前準備から。
クッキングシートを使ってチョウやトンボを捕まえておく紙袋を作ってみました。

この虫かごに入れる前にこの紙袋に入れておくと羽などが傷つかずいいですよ。

バードコールも工作しました。
今回は出番が少ないですが、野鳥を観察しやすい冬から初夏の間はこれをもって外を歩くのも楽しいですよ。
ノコギリや電動ドリルを初めて体験してみてもらいましたが、みんな上手。

自分で作る面白さを味わえたらいいなぁと思ってやってみました。
みんな一生懸命に作ってくれました。
もれなく大人が熱中しちゃうんですけどね。

さて観察会ですが、甲府の愛宕山のふもとをじっくり散策しました。
午前中の下見ではいろんな生きものが動いていましたが、ちょっと暑すぎたかなぁ。
虫たちもちょっと引っ込み気味な印象。

そんななかセミは元気。
この日はニイニイゼミ、アブラゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシを確認することができました。

ゆっくり歩きながら気になったものを捕まえたり、質問してもらいながら虫や植物もたくさん観察できました。

特異的に分布するミンミンの変種、ミカドミンミン

コースの折り返し地点からはみんなに地図を任して先導してもらいました。
ゴールに向けてコースを設定してもらって、実際に進んでいく。

たまに立ち止まっては相談しながらまたコースを設定して進む。
結構面白い体験だったのではないでしょうか。

航空写真と道路地図とを使って現在地を見極めたり、最短コースを探したり。
子どもたちの様子を見ていて大人も楽しませてもらいました。
なかなかたくましくて、ほうほうと感心してしまいました。

地図と虫取り網をもって外に出てみませんか?
これはなかなか面白い遊びだと思いますよ!

最後は見た虫の名前や生活を紹介して、
またその生きものたちの食う食われる関係などを想像してもらう時間をとりました。

まとめはもうちょっと練習しておこう~。。

1回くらい迷子でもよかったんだけどな

ケガなどの問題も起きず無事終えることができました。
参加してくださった皆様ありがとうございました。

また機会がありましたら皆さまのご参加を楽しみにしています!

インスタグラムの緑のロゴのほうでは観察できた生きものも紹介しますので、そちらもぜひのぞいてみてくださいね。
かげろう珈琲、kagero_sanpoなどと検索すると出てきます!